出品が完了したら、あとは入札が入るのを待つのみですが、途中で商品説明の追記や取り消し等も出来ます。
マイ・オークションで出品中の商品が確認できるので、該当商品を選んでください。
左上に出品画像があり、その下に
オークションの管理があります。ココから出品中の商品の編集などを行ってください。
各項目の役割を簡単に説明します。
【オークションの編集】追加説明や決済方法の追加、一部のPRオプションの設定等が出来ます。追加説明は最初に編集した商品説明の下段に順次追記されていきます。画像に関しては、画像の追加とコメントの入力は出来ますが、変更や削除は出来ません。
【注目のオークション設定】残り日数×1日あたりの金額で計算されますが、残り日数が1日未満の場合は1日で計算されます。
注目の順位を参考に金額設定して下さい。
【オークションの取り消し】販売できない状態になった時などに出品取り消しできます。取り消すと、最高額入札者がいても落札されません。
ただし、入札者がいるオークションを取り消すと、
525円(税込)の出品取消システム利用料がかかります【オークションの早期終了】出品時にオプションで「早期終了」を設定していれば終了日時より早く終了できます。早期終了すると、
その時点の最高額入札者に落札されます。早期終了は無料で行えます。
たまに「入札するのでコチラの商品を○○円でお譲り頂けませんか?」等の質問があったりするので、そういう時に使います。ちなみに、入札者がいない場合は「取り消し」「早期終了」どちらでも構いません。
【入札の取り消し】嫌がらせの入札や、入札者からキャンセルの依頼があった時に使います。
入札を取り消すと、同じ入札者による入札はすべて取り消されます。また、
取り消した入札者は同じオークションには再入札できなくなるので、依頼があった場合はその旨を連絡する事をおススメします。
【ブラックリストの編集】嫌がらせの入札や質問、取引したくない利用者がいる場合、ブラックリストに登録すると、入札・質問・値下げ交渉を拒否できます。また、相手が出品したオークションに対しても同じことができなくなります。
ブラックリストに登録したことは、相手には通知されません。

ランキングに参加してます!人気ブログチェックも兼ねて応援お願いします


おすすめのキーワードをピックアップしました!現在のキーワード数
85
スポンサーサイト