fc2ブログ

☆初心者さんのヤフオク講座&ネタ切れ防止日記☆

「出品のコツ」「入札のコツ」「おススメ商品」等々、ヤフオク関連を中心に随時更新してます!「お小遣い稼ぎ」「節約」「ECO」「リサイクル」にもなるヤフオクを始めてみませんか?
このブログについて
ご訪問ありがとうございます

このブログは「ヤフオク」関連を中心に、「ネット通販サイト」や「役立つ情報」「得する情報」等を浅く広く紹介しています。


子供の入学を機に始めたこのブログも、今日でとなりました♪
子供の成長と一緒にこのブログも成長させていきたいと思います!
応援よろしくお願いします
あなたもリサイクル&ECO生活始めませんか?

ヤフオクで「ハロウィン」は?

「ハロウィン」関連のグッズを調べてみました!

ハロウィン関連(終了日時近い順)




TDRのハロウィングッズや仮装衣装なんかが人気のようです。
イベント等に使われるのか、着用時期が限られる衣装の入札が多いのはチョット驚きです!!

ランキングに参加してます!人気ブログチェックも兼ねて応援お願いします
 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 小遣いブログ オークションへ
オススメ!おすすめのキーワードをピックアップしました!現在のキーワード数85
ファッション関連はココ! その他はココ!
スポンサーサイト



ハロウィンって何?

10月のイベントと言えば「ハロウィン」jack-o-lantern
僕が子供の頃は全くマイナーだった「ハロウィン」・・・今ではクリスマスと並びすっかり定着しています。

が・・・・・

もし誰かに「ハロウィンって何?なんでカボチャ?」って聞かれたら答えることができますか?


1.ハロウィンって何?
正確には10月31日~11月2日がハロウィンです。
もともとハロウィンは、キリスト教の「万聖節」の前夜祭です。万聖節は亡き聖人たちを祭るカトリックの行事です。また紀元前5世紀頃のケルト民族の歴が11月1日が新年であったため、10月31日がその大晦日でした。この2つが同時に行われるようになり、ハロウィンとしてお祭りが行われるようになったようです。
ハロウィーンは死者の魂がこの世に戻ってくると考えられているため、キリスト教では10月31日~11月2日まで死者を慰める行事を行っています。All Hallow's EveがHalloweenと名前が変わっていったようです。

2.どうして仮装するの?
ハロウィンはあの世から魔物がこの世にやってくる日であり、これらの魔物が人間に取り付き、あの世へ連れて行こうとするのです。それでお化けの格好をして魔物の仲間だと思わせるのです。そうすれば魂をとられることもありません。また、この世に出てきた魔物たちが、この世の人間の怖い姿を見て驚き怖くなり逃げていってしまうという説もあります。

2.どうしてカボチャのお化け?
このお化けには名前が付いています。Jack-O'-Lantern(ジャックオゥランタン)といいます。「ジャックの灯り」が日本語訳です。ジャックという老人の霊がこの灯りを持って、この世とあの世をウロウロしています。
「ジャックの灯り」には物語があり、その中ではカブになってます。アメリカではカブにあまり親しみが無く、カボチャがたくさん採れたため、カボチャになりました。

あのカボチャはお面なのかな・・・と思いましたが、実はランタンだったんですね!

ランキングに参加してます!人気ブログチェックも兼ねて応援お願いします
 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 小遣いブログ オークションへ
オススメ!おすすめのキーワードをピックアップしました!現在のキーワード数85
ファッション関連はココ! その他はココ!

コミックを購入してみよう!

読みたい漫画の単行本・コミックってどうしてますか?
古本屋で立ち読み、漫画喫茶って方が結構いるかと思います。
僕は一時期、漫画喫茶でコーヒーを飲みながらのんびり・・・ってパターンにハマっていましたが、キリの良い所まで・・・と思うと、ついつい長居してしまい、料金がバカになりませんでした。おまけに一気に読まなくちゃいけないので、目も疲れ、集中力も無くなってしまいます
古本屋で立ち読みすればタダですが、立って読まなくちゃいけません。
最近気付いたんですが、オークションで全巻購入して、読んだら出品ってパターンだと、意外に安く済みます!それどころか逆にプラスになる可能性もあるんです!!

調べてみると、古本って意外に落札価格が変動していません!
例えば「ドラゴンボール全42巻」の場合だと、状態の違いで差があるものの、だいたい4000~8000円で落札されており、これは一年前とあまり変化はありません。(オークファン調べ)
「ROOKIES」等のように、ドラマ化されたりすれば一時的に高騰しますが、それはごく一握りです。

もし読みたい漫画・コミックがあれば「ヤフオクで購入して、読んだら売る!」をおススメします
「落札したものを売っても大丈夫?」って思われる方もいるでしょうが、実際に読んでからだし、ヤフオクはリサイクルの意味合いが強いので、転売目的でない限り問題はないと思ってます!(過去記事)

■漫画・コミック 全巻(入札多い順)



ランキングに参加してます!人気ブログチェックも兼ねて応援お願いします
 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 小遣いブログ オークションへ
オススメ!おすすめのキーワードをピックアップしました!現在のキーワード数85
ファッション関連はココ! その他はココ!

優待券・割引券を購入してみよう!

長期休暇や祭日に伴う連休に入ると、TDRUSJ富士急ハイランド等テーマパークへ遊びに行く方はきっと多いと思います。
そんな方はヤフオクの「チケット・金券・宿泊予約カテゴリ」がおススメです!
メジャーな場所はもちろん、マイナーな場所の割引券や優待券もたくさん出品されています!
少しでも予算を浮かせれば、お土産代や食事代に使えるので、覗いてみる価値は十分ありますよ



ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)


ランキングに参加してます!人気ブログチェックも兼ねて応援お願いします
 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 小遣いブログ オークションへ
オススメ!おすすめのキーワードをピックアップしました!現在のキーワード数85
ファッション関連はココ! その他はココ!

夏のヤフオク特集

梅雨入りしましたが、明ければいよいよですさとと-太陽

今年は冷夏だそうですが「夏のヤフオク特集」と題して、夏に必需品の商品を集めてみました!


夏と言えば・・・海・プール夏
レディース水着特集
女性用水着
(今年のトレンドはバンドゥビキニのようです!) ※参照記事
女の子用水着  男の子用水着
浮き輪・ビーチボールetc・・・

夏と言えば・・・アウトドアjumee☆Camping1L
テント・タープ
BBQグリル
各種アウトドア用品


夏と言えば・・・花火・祭り花火「祭」のうちわ*白地×赤(背景付き) †SbWebs†
浴衣特集
花火セット


今年も全体的に「節電・ECO」の意識が高いです!

って事で、暑いけどイベント満載の夏をみんなで楽しみましょうグー!

ランキングに参加してます!人気ブログチェックも兼ねて応援お願いします
 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 小遣いブログ オークションへ
オススメ!おすすめのキーワードをピックアップしました!現在のキーワード数85
ファッション関連はココ! その他はココ!

ホワイトデーって?

ホワイトデー3月14日はホワイトデーです。
バレンタインデーに贈り物をもらった男性が、その女性に返事やお返しをする日となっています。もらったらお返しをするのは礼儀ですが、ホワイトデーの由来は何でしょう?
(以下All About抜粋)

【ホワイトデーの由来】
ホワイトデーは、日本で生まれた風習です。バレンタインデーに女性から男性へチョコを贈るのも日本独自のことですが、お返しまできっちり決めているのは世界でもめずらしく、欧米では「クッキーデー」「マシュマロデー」「フラワーデー」などと称し、恋人同士で贈り物をすることはあっても、お返しという意味ではありません。
日本では贈り物やお祝いに対してお返しをする習慣があり、バレンタインに女性からプレゼントを頂戴し、そのままでは心苦しいと感じる男性が多かったようです。そこで、お菓子業界がバレンタインのお返しを・・・と称し、1か月後の3月14日を「ホワイトデー」として定着させていきました。
■1977年…石村萬盛堂(福岡)が「マシュマロデー」としてバレンタインのお返しにマシュマロを贈ることを提唱。他のお菓子会社でも宣伝販売の動きが出始める。
■1980年…全国飴菓子工業協同組合が「ホワイトデーはキャンディーの日」として、第1回“愛にこたえるホワイトデー”キャンペーンを実施する。

バレンタインはハッキリした由来がありますが、ホワイトデーは日本独自で、企業の販売促進のためにわざわざ決められた日だったんですね

ランキングに参加してます!人気ブログチェックも兼ねて応援お願いします
 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 小遣いブログ オークションへ
オススメ!おすすめのキーワードをピックアップしました!現在のキーワード数85
ファッション関連はココ! その他はココ!

ヤフオクでバレンタインは?

ヤフオクで「バレンタイン」を検索してみました

■バレンタイン(入札多い順)

バレンタイン間近ってことで、入札もかなり多いようです

「手造りで・・・」って方もいるでしょうが、近くでは手に入らないような商品をヤフオクで購入してラッピングは自分で・・・ってのもアリかもしれませんよ


ランキングに参加してます!人気ブログチェックも兼ねて応援お願いします
 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 小遣いブログ オークションへ
オススメ!おすすめのキーワードをピックアップしました!現在のキーワード数85
ファッション関連はココ! その他はココ!
おすすめWEBショップ


ZOZOTOWN~日本最大級!!!
おすすめお小遣い稼ぎサイト
ライン

■マクロミル ~外せません!
■予想ネット ~予想でP獲得!
■げん玉 
 
~Pサイト定番中の定番!外せません!!!~
MicroAd
カレンダー&アーカイブ
A8.net
ValueCommerce

【10/31】


ページランク表示ツール Yahoo!ボットチェッカー Googleボットチェッカー MSNボットチェッカー